本日は新居浜市内のお客様よりiPhone12のバッテリー交換と非光沢ガラスフィルム施工のご依頼をいただきました。
バッテリー最大容量77%まで劣化。画面フィルムも割れ・劣化が見られたため、セットで非光沢フィルムへの張替えを行いました。
端末紹介
iPhone12は2020年発売、A14Bionicチップや有機ELディスプレイを搭載した人気モデルです。
高性能で現在も現役機として愛用されることが多い一台ですが、今回ご依頼いただいた端末ではバッテリー最大容量が77%まで低下しており、日常使用に支障が出ていました。
さらに画面保護フィルムも割れ・劣化しており、視認性の低下と端末保護性能の低下が見られました。
修理内容・工程
バッテリー交換と非光沢ガラスフィルム施工をセットで行いました。
分解
加熱機器とアルコールで防水材の接着力を弱めます。
ヘラと吸盤を利用し、
丁寧に画面を取り外します。
バッテリーも破損させないように取りはずします。
清掃
古い防水材とホコリを丁寧に除去し、
接着面を再施工に向けて整えます。
交換
新しいバッテリーと防水材を取り付け、
動作確認を行い問題がなければ交換は完了です。
バッテリー交換の際は可能な限り最新アップデートを適応した状態でのご来店をお願いいたします。
フィルムは傷や指紋が目立ちにくい非光沢タイプで、ゲームや動画視聴にも最適です。
修理料金・所要時間・特典
- バッテリー交換:11,000円(税込)
- 防水施工:1,100円(税込)
- 非光沢フィルム施工:2,200円(税込・セット割引適用)
- 作業時間:平均45分
※ご予約をいただくと待ち時間少なくご案内可能です。
再発防止策・キャンペーン
バッテリーは2〜3年で劣化が目立ち始めます。設定アプリの[バッテリー]項目で最大容量をご確認いただき、80%台に入ったら交換をご検討ください。
画面保護には
ガラスフィルム・ガラスコーティング✨
また、フィルムやガラスコーティングをあわせて施工することで、画面の保護・視認性アップにつながります。
修理と同時依頼でフィルムはセット価格適用!この機会にぜひご検討ください✨