iPhoneSE3

新居浜市内のお客様よりiPhoneSE(第3世代)の画面全損修理依頼

本日は新居浜市内のお客様より、
iPhoneSE(第3世代)の画面全損による修理依頼をいただきました。

状態としては表示不可・タッチ不良・ガラス粉砕という重度破損で、操作不能の危険なコンディションでした。

ネット予約

新居浜市内のお客様より、iPhoneSE(第3世代)の画面全損修理依頼

端末紹介

iPhoneSE3は軽量・高性能・持ちやすいと人気のモデルです。
ただしコンパクト設計ゆえに衝撃吸収面積が小さく、落下角度によっては画面が一撃で全損してしまうことがあります。

今回の故障状態

外観上は全面が粉砕し、内部液晶の破損も伴い完全に表示不能となっていました。
さらに、このような状態は内部短絡や誤動作のリスクが高く、放置すると2次被害へつながるため即修理推奨案件です。

⚠ 重要注意項目

画面全損の場合、内部でゴーストタッチ(勝手な画面操作)が発生している可能性があります。
もしパスコード入力画面で誤入力が続くと、画面修理後に初期化が必須となる場合があります。
特に次の症状は非常に危険です:

  • 勝手にパスコード入力が行われる
  • 勝手に画面が動いている
  • 知らないうちにApple IDロック画面に切り替わる

※操作できなくても、電源は必ず切るか早急に修理へお持ち込みください。
バックアップ不在の場合は取り返しがつかない恐れがあります。

修理工程

①分解・ガラス分離

画面を取り外します。

②破損箇所確認

内部に乾燥した汚れが若干ありましたが、
修理には問題なさそうです。

少し懸念点でもあったホームボタンにも、
外見上の損傷はなさそうです。

③交換作業

古い画面より代替不可のホームボタンと、
再利用可能なインカメラ・イヤースピーカーパーツを取り外し移植します。

移植後の新しい画面を本体に組み込み動作確認を行います。

④組み込みと最終確認

新しい防水材を貼り付け、
本体に組み込みお客様にお返しします。

料金・作業時間・割引特典

  • 画面交換料金:13,200円
  • 防水材交換(対象機種):1,100円
  • 合計:14,300円(税込)
  • お時間:最短30〜45分

★割引特典★
ガラスフィルム or ガラスコーティング同時依頼でお得なセット割引をご案内中!

最後に

表示不良・画面粉砕はデータリスクと隣り合わせです。
症状が軽度でも、判断を誤ると取り返しがつかなくなる恐れがあるため
迷ったらまず電源を切り、すぐにご相談ください。

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら