iPhone14pro

【松山市】iPhone14Pro 即日バッテリー交換はスマートクール新居浜まで

【松山市】iPhone14Pro 即日バッテリー交換はスマートクール新居浜まで

松山市にお住まいの皆さま

「最近iPhoneの電池の減りが早いな…」と感じたことはありませんか?

スマートフォンは毎日使うもの、長く使っているうちに、気づかないうちにバッテリーが劣化していることがあります。

しかし「修理は時間がかかりそう」「どこに頼めばいいかわからない」と、ついそのままにしていませんか?

実はそのまま放置してしまうと、バッテリーの寿命だけでなく、内部パーツにも悪影響を及ぼす可能性があるのです。

ネット予約

バッテリー交換でiPhoneの寿命増加!

2〜3年延ばせる!

iPhoneに搭載されている「リチウムイオンバッテリー」は繰り返し充電できる便利な構造ですが、約500回の充電サイクルで最大容量が80%程度まで低下します。

つまり、毎日充電している方ならおおよそ1年半〜2年で寿命を迎える計算になります。

バッテリーが劣化すると、

・充電の減りが早い

・急に電源が落ちる

・満充電できない



などの症状が現れます。

さらに劣化が進むとバッテリーが膨張し、発火や暴発のリスクも。

安全のためにも、早めの交換をおすすめします!

バッテリーが劣化する主な原因

・充電サイクルの繰り返し:約500回で容量が20%低下

・高温・多湿環境での使用:劣化を早める

・過充電・過放電:80%〜20%の範囲で充電が理想的

・非純正アクセサリの使用:電圧が不安定になり内部損傷の恐れ

・長期間放置:過放電により起動不能になるケースも

日頃の使い方を見直すだけでも、バッテリー寿命を少し長く保つことができます。

iPhoneバッテリー修理の流れ

最短40分~から可能

スマートクール新居浜店では、データそのまま・即日修理に対応しています。

修理時間は最短で40分ほど!

お買い物のついでにお立ち寄りいただけます。

修理の流れは以下の通りです:

  1. 受付・動作確認

     バッテリー状態や症状を確認し、修理前の動作チェックを行います。

  2. 分解作業

     iPhone下部のネジを外し、慎重にフロントパネルを開けます。

  3. バッテリーの取り外し

     両面テープで固定されたバッテリーを丁寧に取り外します。

  4. 新品バッテリーの装着

     新しい純正同等品バッテリーを取り付け、耐水テープをしっかり装着。

  5. 動作確認・お渡し

     電源を入れて動作をチェック。問題がなければそのままお渡しとなります。

修理後すぐに使えるので、データのバックアップや初期化の必要もありません!

劣化バッテリーを放置するとどうなる?

買取も受付中!

劣化したバッテリーを放置していると、

・電源が突然落ちる

・膨張して画面が浮く

・内部基板を傷つける

など、修理費用が高額化する危険性もあります。

最悪の場合、バッテリーが発熱・発火するケースも…

「少し不便だな」と思った段階で、早めに修理するのが安心です。

もしお使いでないスマホを処分したい場合もご来店ください。

買取も受付中ですので、状態によっては高値がつくことも!

松山市、西条市、新居浜市でiPhone修理をお探しの方は、ぜひお気軽にお越しください。

お電話・Web予約も受付中です!

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら