修理実績リアルタイム速報

西条市のお客様より、OPPO A55sの音量ボタン修理依頼

本日は西条市のお客様より、OPPO A55sの音量ボタン修理依頼をいただきました。

OPPO A55sやアンドロイド搭載スマートフォン修理は内部構造やパーツ供給状況により価格が変動するため、
事前に調査とお見積りが必要となります。
修理時間は内容にもよりますが、平均60~90分前後です。

西条市のお客様より、OPPO A55sの音量ボタン修理依頼

端末紹介

OPPO A55sは、2021年に発売されたエントリーモデルのAndroidスマートフォンです。
Snapdragon480搭載、5G対応でコストパフォーマンスに優れた一台として人気を集めました。

軽量で扱いやすく、バッテリー持ちも良好なため、サブ端末として利用されている方も多い機種です。

症状・修理内容

今回の症状は「recoveryモードから抜け出せない」というものでした。
外観上の破損は見られませんでしたが、内部スイッチが腐食し押されている判定になり続けている可能性が考えられます。

廉価端末ではボタン周りの防水性が弱く、内部まで腐食が進行しています。

廉価端末ではボタン周りの防水性が弱く、内部まで腐食が進行しています。

音量アップボタンに顕著な腐食。

音量アップボタンに顕著な腐食。

格安androidではこういった症状が多く、
Xperia10シリーズなどでは指紋センサ兼電源ボタンが陥没する持病などがあります。

Android端末の修理は、iPhoneに比べて構造やパーツ供給が機種ごとに異なります。
そのため修理費用は部品在庫や取り寄せ状況によって変動します。

当店では、状態の確認・お見積りの上で作業を行うため、
「とりあえず見てほしい」という方もお気軽にご相談ください。

修理の流れ

  • ① 受付・症状確認(無料)
  • ② 分解・パーツ調査
  • ③ 見積りご案内・ご了承後修理実施
  • ④ 動作確認・お渡し

Androidの修理はメーカー・モデルごとに構造が大きく異なるため、
状態に応じて慎重に対応いたします。

お見積り・ご相談について

OPPO・Xperia・Pixel・Galaxyなど、Android各機種の修理もおまかせください。
音量ボタン以外にも、カメラ・充電・電源ボタンなど各種パーツの修理が可能です。

在庫がない場合もお取り寄せ対応いたしますので、まずは店頭またはお電話にてご相談ください📱

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら