修理実績リアルタイム速報

【松山市】スイッチジョイコン修理 即日修理可能

スイッチジョイコン修理 即日修理対応可能!
本日はニンテンドースイッチ、ジョイコンのスティック修理のご依頼を頂きました。
皆様お使いのジョイコンも操作していて「おかしくなった」、「勝手にキャラが動く」「操作しても正しく動かない」と感じることはありませんか?
実はスイッチの修理の中でもかなり依頼数が多いのがジョイコンのスティック修理です。
スマートクール新居浜店、今治新都市店ではジョイコンスティック修理即日お返し可能!
修理に出してもすぐ遊ぶことができます。

ネット予約

スイッチジョイコン修理

修理手順

 

ジョイコンのスティック修理はパーツ分解後、スティックを交換して動作に問題が無ければ完了となります。

修理時間は一つ30分~で可能です。

 

ジョイコンは裏面のネジ4つを外すとすぐ内部を見ることができます。

 

リチウムイオンバッテリーと他のパーツをいくつか除去し、スティックを交換で終了です。

 

スイッチジョイコン修理 自分でできる? メリットとデメリット

慣れない修理は非推奨

 

ジョイコンの修理について調べていると「自分で簡単に修理できる!」「難易度は優しい」などの情報や動画が出てきます。

パーツや必要な工具を購入して修理するのも一つの手ではありますが、あまり推奨はできません。

 

というのも「簡単な修理」はあくまで「他の難易度の高い修理と比べて簡単」という意味。

先ほどの修理内容紹介の写真を見ていただければわかりますが、ジョイコンのパーツはどれも小さく細いのが特徴です。

バッテリーや他パーツのケーブルもその分細く、接続部分もかなり小さめ。

とこまで差していいのか、接続の際の角度はどのくらいなのかを理解せずに進めてしまうと再度繋ぎ直す際やパーツ交換後に基板との接続部分を壊してしまう可能性がかなり高くなります。

接続部が壊れてしまうと、基板修理に出して修理するほか直す手立てはありません。

結果、新しく買い直すか修理のコストが上がってしまう為、慣れない場合の修理はオススメしておりません。

 

スイッチ修理はスマートクールまで

本体修理も即日対応

 

スマートクール新居浜店、今治新都市店では、iPhone、android、iPad、AppleWatch、Macbook、3DS、DS、パソコン等の修理を承っております。

在庫がある端末は即日修理、即日お返しが可能です。

 

ニンテンドースイッチも画面交換、バッテリー、冷却ファン、カードスロット、本体レール、各種ボタン、充電口修理などが可能です。

修理箇所がわからなくても大丈夫、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

夏休みでたくさん遊ぶ時間が増える前に、お手持ちのスイッチの修理はいかがでしょうか。

 

電話お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちらから

web予約はこちらから

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら