画面割れ・液晶割れ・液晶浮き
Apple Watchの修理でよくご依頼いただくのが画面の物理的な破損です。
腕につけての使用のため、本体を落とすだけでなく知らない間に何処かにぶつけて破損している場合も。
Apple Watchの割れや傷を防ぐには保護フィルム、保護ケース、ガラスコーティングなどで対策しておくと安心です。
また、バッテリーの膨張が原因で液晶が浮き出て使用できなくなるケースも。
画面を触った際に違和感があったり、バッテリーが劣化している、購入してから長期間使用している場合は
バッテリー膨張を予防するためにバッテリー交換を行っておくのも一つの手です。
画面フリーズ
まずはスイミングワークアウトでないか確認しましょう。
スイミングワークアウトとは水泳中の泳いだ距離、消費カロリーなどを記録できる機能。
水に触れて画面が自動で動かないようにロックされます。
水滴マークが表示されているとこの機能が動いている為、マークが消えるまでデジタルクラウンを回しましょう。
Apple Watchの不具合である場合は強制再起動を試してみてください。
強制再起動はサイドボタンとデジタルクラウンを画面にAppleのロゴが表示されるまで同時に長押しで可能です。
ですが強制再起動はApple Watch本体に負荷がかかるため、あまり乱用しないようにしましょう。
最終手段として、再ペアリングを行うことで改善されることもあります。
再ペアリングはバックアップの復元に伴い時間がかかるので、他の対処法でも改善しない場合試してみてください。
Apple Storeで修理依頼を行った場合、修理代金が本体代と同等になる場合が非常に多いです。
買い替えをご検討の前に是非スマートクール新居浜まで。
症状によれば、Apple Storeでの修理よりもお手軽な値段で修理可能です。
お問い合わせ
スマートクール新居浜では3DS、DSの修理やNintendo Switch、iPhone、iPad修理だけでなく
アンドロイドスマホの修理も承っております。
Nintendo Switchは修理部位によっては即日の修理や、長持ちさせるための内部清掃のみも可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。