Android

香川県宇多津 Xperia10Ⅳ バッテリー交換

香川県宇多津 より

当店ではiPhoneだけでなく、Xperiaシリーズの修理にも対応しており、特にご依頼が増えているのが「バッテリー交換」です。

今回は、ソニー Xperia 1 IV(エクスペリア ワン マークフォー)のバッテリー交換修理を行いましたので、その内容を詳しくご紹介します。

ネット予約

ご相談内容:購入から2年、電池持ちが急に悪化

お客様は、発売から間もない時期にXperia 1 IVを購入され、約2年ほど毎日使用しているとのことでした。

最近になって、

  • 朝100%充電しても夕方には20%以下

  • 動画やゲームをすると電源が急に落ちる

  • 本体が熱くなりやすい

といった症状が現れ、使い勝手にストレスを感じるようになったそうです。

Androidスマホのバッテリーも消耗品であり、約2〜3年で交換時期を迎えることが多いです。特にXperia 1 IVは高性能CPUや4Kディスプレイ搭載で電力消費が大きいため、バッテリーへの負担も大きくなりがちです。

  • バッテリー交換作業の流れと注意点

    Xperia 1 IVは、背面パネルから開ける構造になっており、ガラスパネルを割らないように慎重な作業が必要です。

    当店では専用のヒートマットと精密工具を使用し、本体に負担をかけずに分解・修理を行っています。

    作業手順は以下の通りです。

    1. 背面パネルを加熱し、慎重に取り外し

    2. 内部シールドプレートを取り外し

    3. バッテリーコネクターを外し、劣化バッテリーを取り外し

    4. 新品の高品質バッテリーを取り付け

    5. 組み立て・動作確認

    修理時間は約1.5〜2時間程度。

    もちろん、データはそのままですので、バックアップなしでもご安心ください。

  •  修理後の状態とお客様の反応

    交換後は、充電持ちが大幅に改善し、1日中安心して使えるレベルに回復しました!

    「新しい端末に買い替えるしかないかと思っていたけど、バッテリー交換だけでここまで快適になるとは思わなかった!」とお客様にも大変喜んでいただけました。

    Xperia 1 IVはまだまだ現役で使える高性能モデル。

    バッテリー交換で端末寿命を延ばすのは、とても賢い選択です!

  • こんな症状があればバッテリー交換を検討!

    • 充電してもすぐ減る

    • ゲーム中や動画視聴中に電源が落ちる

    • 本体が熱くなりやすい

    • 充電が進まない、充電表示がおかしい

    • バッテリー膨張で背面が浮いている

    これらの症状があれば、バッテリー劣化のサインです。

    早めに交換することで、基板など他のパーツへのダメージを防ぐことにもつながります。

 

Xperia修理もスマートクール新居浜店にお任せ!

当店では、Xperiaシリーズをはじめ、Galaxy・Pixel・AQUOSなどのAndroidスマホ修理にも幅広く対応しております。

  • 即日対応可能(一部機種はパーツ取り寄せが必要)

  • 高品質パーツ使用

  • データそのまま

  • 修理後保証あり

  • Google口コミ高評価多数!

香川県宇多津で、「Xperia バッテリー交換」をお探しなら、ぜひ当店にご相談ください!

無料見積り・ご相談受付中!

「バッテリー交換っていくらかかるの?」

「この症状でも直せるの?」

そんな疑問も、お電話・LINE・WEBフォームからお気軽にお問い合わせください。

お見積り・症状診断は無料で承っております!


Xperia 1 IVのバッテリー交換なら、新居浜市のスマートクール新居浜店にお任せください!

新品同様の快適な使い心地を、もう一度手に入れましょう!

電話お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちらから

web予約はこちらから

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら