本日は愛媛県新居浜市のお客様よりiPhone12miniのバッテリー交換依頼をいただきました。
iPhone12,12Pro,12miniのバッテリー交換は
料金11,000円 お時間45分ほどで交換可能です。
ご依頼端末について
ご依頼端末 iPhone12mini
発売日 2020年後期
本日は愛媛県新居浜市のお客様よりバッテリー交換依頼をいただきました。
機種は2020年発売のiPhone12mini
可能な限り性能そのままで小型軽量化された
iPhone12シリーズの一機です。
小型軽量・高性能・廉価なSE2と需要を食い合うところもありましたが、愛される端末で今なお利用者がいます。
そんな端末も早四年が経過し81%まで劣化しています。
とはいえ早いものだと75%程に劣化している端末も多くあるので、
この端末は比較的丁寧に使われてきたのでしょう。
料金など
交換は料金11,000円
お時間は45分ほどで交換可能です。
アンドロイド搭載端末などと異なり、
当日交換が可能です。
作業過程
iPhone12miniは12シリーズの中でも一番修理が難しい機種です。
特に注意したいのは画面の破損です。
iPhone12miniは画面が小さく、
曲げに対し他機種と比べて非常にもろいです。
不適切に画面を外すと緑の縦線が入ることはもちろん、
画面全体が表示不良を起こすこともあります。
このためiPhone11以降の機種・特に12mini,13miniは修理が難しいわけです。
ちなみにiPhone14以降はさらに難しくなります。
話が脱線してしまいましたが、
まずは画面の分離です。
アルコールとヘラを使い外していきます、
可能な限り面積を広くヘラを入れ外していきます。
四つ角は接着面積が広く外しずらいので注意です。
無事に外せたら画面・各種センサー類コネクタを覆うシールドを外し、
コネクタを外して画面と本体を分離させます。
バッテリーを交換したら、
組みなおしに向けた作業に移ります。
防水用パッキン兼接着剤は11から変わり、
ピンセットのみで外すことは難しくなりました。
回転OCAリムーバーや彫刻刀型のカッターを使用し
除去するのがおすすめですが、
音量・スリープ物理ボタンのケーブルを切りやすいことや、
ドットプロジェクターを破損させないよう注意しましょう。
除去したら、残った汚れを清掃していきます。
清掃時も上記のパーツを破損させないよう気を付けましょう。
最後にシールを張り替え、組みなおせば交換完了です。